☆やまなか動物病院のブログです☆

2014年8月16日 土曜日

こんな症状はありませんか?犬の下痢

暑い日が続いてますが、みなさん体調のほうはいかがでしょうかsign02

暑い日に自動車屋さん等ですずんで過ごす一家も増えているみたいですねcoldsweats01

涼しくて飲み物もあってheart02 分かる気がしますっnote



今日はワンちゃんに多い「下痢」についてのお話ですflair

「下痢」は、犬に非常によく見られる体調不良の一つです。

病院に連れていくか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は、愛犬が下痢をした場合に、考えられる原因や対処法について調べてみました。



一過性なら様子見でOK、2日以上続くなら病院へ

下痢は体質によることが多く、なるコは頻繁になる様です。

いつもと違うものを食べたり、体が冷えたりして一過性の下痢になるのは正常な反応です。


愛犬が下痢をしたら、まず食べたものや生活環境に思い当たるふしがないか、チェックしてみてください。



下痢が1日で治まり、食欲もあるようなら様子見で大丈夫!!




ただし、2日以上続くようならかかりつけの病院へ行く様にしてください。
体の中でよくないことが起こっている可能性があります。
とくに「下痢」と「吐く」が両方出ている場合は注意して下さい。



犬の下痢の原因はいろいろ

疲れ、ストレス

胃腸障害は、季節の変わり目に出やすいです。
またイベントの直後、ペットホテルでの宿泊やトリミングの後なども、疲れやストレスから下痢をしやすくなります。


誤飲

飼い主さんの薬、毒性植物、散歩途上での除草剤の付いた草など、中毒性物質の誤飲・誤食も要注意です。


寄生虫

犬の集まる環境は、寄生虫感染の危険性があります。ジアルジア、コクシジウム、ノミが媒介する瓜実条虫などがよく見られます。宿主と共生するのが寄生虫なので、成犬ではあまり症状が出ませんが、子犬や高齢犬の場合は、下痢や貧血、体重減少など重症化しやすくなります。


その他

それ以外にも、食物アレルギー、下痢や嘔吐が続く危険な病気として、膵炎炎症性腸疾患、消化器系の腫瘍などがあります。



便の回数や色もよく観察して

排便の回数や便の状態もよく観察してください。
便の回数は増えないけれど、便がゆるいという場合(小腸性)や 少量の便を何回もする場合(大腸性)で薬が違ってきます。
血便を伴う下痢は、赤い鮮血なら大腸からの出血、黒いタール便なら胃や小腸からの出血と考えられます。大腸性の下痢の場合、とくに重い病気ではなくても、下痢が続けば腸の粘膜が傷ついて血便や粘液便になることがあります。



下痢のときの家庭でのケア

下痢のときは、基本的に食事を抜き、与えるのは水だけにして、おなかの中を一度空にした方が落ち着きます。
ただし、食事を抜くことが大きなストレスになる子もいるため主治医とよく相談してみて下さい。

下痢が続いているときは、脱水にも注意が必要です。背中の皮膚を引っぱってみて、
皮膚がすぐに戻れば正常ですが、ゆっくり、じわ~っと戻るときは脱水しています。
脱水予防には、水を頻繁に飲ませてください。たくさん飲ませるには、頻繁に水を入れ替えてあげましょう。
スポーツ飲料を飲ませる方法もありますが、普段与えていないものを突然与えると、
それ自体が負担になることもあるので、あまりおすすめできません。



診断には飼い主さんの説明が必須

下痢は、飼い主さんの説明なくして正確な診断はできません。
どのぐらい下痢が続いているのか、回数はどうか、食欲はどうか、元気はあるか、誤飲の可能性はあるか、
環境に変化はあったか等、状況を把握している人が病院に連れて来てください。
また、普段から下痢気味なのか、まったく下痢をしないのか、もともと食が細い犬なのか、
いくらでも食べる犬なのか等も教えて下さい。



可愛いペットとの生活が、少しでも安心できる様これからも情報発信していきます。


投稿者 やまなか動物病院

カレンダー

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30